Eigemann Daily Blog

現在は90年代に自分が米国留学した体験記を書いています。I am currently writing a memoir about my experiences of studying abroad in the U.S. in the 1990s.

【Ch.55 Unofficial ambassador】好む好まずに関わらず自国を背負う責務

こんにちはEigemannです。

(English below)

 

1996年の秋、普段通り寮の本館に立ち寄り、カフェテリアで食事を済ませてから、早々に本館を後にしようとしていた。すると、あまり知らない男が話しかけてきた。「あんた日本人?『Ghost in the Shell』って知ってる?」と聞かれた。知らないと答えると、「知らないのか?日本の映画だぞ」と言われた。何だかわからなかったので、ネットで調べると、それが『攻殻機動隊』というアニメ映画の英題だとわかった。すぐに街にある、インディペンデント映画や海外映画を扱う専門のレンタルビデオ店に行き、『Ghost in the Shell攻殻機動隊』を借りて鑑賞した。日本のアニメは好きだったが、アメリカに滞在してからかなり疎くなっていた。

 

その年の夏、環太平洋合同演習(RIMPAC)の最中、海上自衛隊護衛艦「ゆうぎり」が、アメリカ海軍空母「インディペンデンス」搭載のA-6艦上攻撃機を誤って撃墜する事故が起きた。当時日本にいなかったため、どれほどのニュースになったのかはわからないが、アメリカではかなり大きく報じられていた。友人のChrisなどは冗談交じりに「Watch your back.(背後に気をつけろよ)」などと言っていた。

 

何が言いたいかというと、アメリカ人が日本に対して疑問や不満があると、まず我々日本人留学生にその問い合わせが来るということだ。いや、領事館か大使館にでも問い合わせてくださいよ、というようなことまで、こちらに聞かれて困惑したものだった。その結果、私たちは自然と「非公式アンバサダー」のような存在にされてしまった。しかし、だからと言って日本国から感謝や報酬を受けることは一切なかった。何とも言えない理不尽さを感じていた。おそらくこれは日本に限った話ではなく、他の国の留学生も同様の経験をしていたことだろう。

 

実際、このように感じ始めたのは、この年に入ってからではなく、ISUで大学生活を始めた頃からずっとそうだった。例えば、道端で突然「Where are you from?(どこから来たの?)」と知らない人に聞かれることがよくあった。「Japan.(日本だ)」と答えると、「○○を知ってるか?」と定番の質問が返ってくることが多かった。キャンパス内の知り合いなら知っていることもあったが、知らない名前の方が多かった。また、日本の歴史上の人物の名前を挙げられることもあり、なぜ道端でそんなクイズを受けないといけないのかと感じることもしばしばあった。こうした質問に答えられないと、「日本人なのに知らないのか?」というリアクションをされるため、アメリカにいながらも日本の現状について知っておかなければならないと感じていた。この時期はまだネットがあったものの、現在ほど情報が整備されていなかったため、情報収集は今よりも難しかった。

 

また、JoseとT-boneの影響も大きかった。彼らは自分たちの民族的バックグラウンドを誇りに思い、それを自然に表現していた。彼らの部屋にはそれぞれフィリピンとメキシコの国旗が飾られていた。それを見て、自分も日本の国旗を飾りたいと思ったが、日の丸の旗は意外と手に入らず、代わりに日章旗を手に入れた。仕方なくそれを飾っていたが、中国や韓国の人々にはあまり良い顔をされなかった。自分としては、国粋主義を推し進めるつもりはまったくなかったが、自分のバックグランドを恥ずかしいですとかあまり前面に出したくないというムーブも違うと思っていた。簡単なことではないが、自分も日本人として胸を張って、残りの留学生活を過ごしたいと考えていた。

 

(続く

----------------------

In the fall of 1996, as usual, I stopped by the main building of my dorm, had a meal in the cafeteria, and was about to leave quickly. Suddenly, a guy I didn’t know very well approached me and asked, “Are you Japanese? Do you know Ghost in the Shell?” When I said I didn’t, he responded, “You don’t know it? It’s a Japanese movie.” I wasn’t sure what it was, so I looked it up online and found out it was the English title for the anime film Ghost in the Shell (Japanese Word). I immediately went to a local rental video store that specialized in independent and foreign films and rented Ghost in the Shell. I liked Japanese anime, but while staying in the U.S., I had lost touch with it quite a bit.

 

That summer, during the Rim of the Pacific Exercise (RIMPAC), an accident occurred where the Japan Maritime Self-Defense Force destroyer Yūgiri accidentally shot down an A-6 attack aircraft from the U.S. Navy’s aircraft carrier Independence. Since I wasn’t in Japan at the time, I didn’t know how big of a news story it was there, but it was reported quite heavily in the U.S. Chris and others joked around, saying things like, “Watch your back.”

 

What I’m trying to say is that whenever the Americans had questions or complaints about Japan, they would always come to us Japanese exchange students first. I mean, couldn’t they just contact the consulate or the embassy? But instead, they’d ask us all sorts of things, and it was quite a hassle. As a result, we were naturally placed in the role of “unofficial ambassadors.” Yet, despite this, we never received any gratitude or compensation from the Japanese government. It felt unfair, and I suspect other international students from different countries probably had similar experiences.

 

I didn’t just start feeling this way that year; I had been feeling this since I first started my college life at ISU. For example, it was common for random people on the street to suddenly ask, “Where are you from?” When I’d answer “Japan,” they’d often follow up with, “Do you know [so-and-so]?” If they were asking about someone on campus, I might know the person, but more often, I didn’t. Sometimes they’d bring up historical figures from Japan, and I’d wonder why I had to answer such quiz-like questions on the street. If I couldn’t answer, I’d get reactions like, “How can you not know that? Aren’t you Japanese?” So, like with Ghost in the Shell, I felt the need to stay informed about current events in Japan, even while living in the U.S. At that time, although the internet existed, the amount of information available wasn’t as organized as it is today, making it more difficult to stay up-to-date.

 

Jose and T-bone also had a strong influence on me. They proudly represented their ethnic backgrounds, displaying it naturally. In their rooms, they each had their respective flags—Jose had the flag of the Philippines, and T-bone had the flag of Mexico. Seeing that made me want to display the Japanese flag, but it was surprisingly hard to find a Hinomaru flag, so I ended up getting a Nisshōki (the military ensign). I had no choice but to hang that, though people from China and Korea didn’t seem too pleased with it. I had no intention of promoting nationalism, but I also didn’t think it was right to shy away from or feel embarrassed about my background. It wasn’t a simple issue, but I wanted to spend the remainder of my time in the U.S. with pride in being Japanese.

 

To be continued.

 

 

eigemann.hateblo.jp